Splife Blog

職場定着評価表って何?
2019.09.26
カテゴリ
小倉センター
タグ
#就職者
#定着支援
#北九州市

こんにちは、小倉センターです。

今回は今年4月に就職し、まもなく半年を迎えるAさんの紹介をしたいと思います。

皆さんは、半年と聞いて短いと思いますか?長いと思いますか?

 

Aさんは大学卒業後、短い期間での就労は経験しましたが、その後は何年間か自宅で過ごしていました。

いわゆるひきこもり状態でした。

でも、「このままじゃいけない」と思い、色々な葛藤を乗り越えスプライフを利用することになり、最終的には就職することができました。

 

では実際、どのようにしてAさんの定着支援をしているかお話しますね。

私たちはAさんやAさんの職場の上司と月1回面談を行っています。

その際、「職場定着評価表」というツールを使用します。

この評価表は「本人用」「企業用」があります。

本人には体調面や仕事状況、職場環境、対人関係等を振り返っていただき、企業にはAさんについて同じようにどうだったか?気になることはないか?等、それぞれにチェックをつけていただきます。

そして、その評価を基に面談を行い双方での認識に隔たりがないか、課題がないか、課題があれば改善策を検討します。

それをまとめたものをスプライフで総括表という形で作成します。

総括表はご本人、企業、関係機関に提示し情報共有を行っています。

Aさんには総括表に記載している課題と改善策を意識していただきながら、日々の仕事に役立てていだければと思っています。

この繰り返しを行いまもなく半年を迎えることになりました。

 

では、半年過ぎた後はどのような支援があるのか気になりませんか?

Aさんの場合、就労定着サービスへと繋いでいく予定となっています。

このサービスについての詳細はホームページの「就労定着支援の入社後6ヶ月以降」を参照していただけると幸いです。

 

「就職しても続けられるか不安だな」と思っていらっしゃる方がいれば、是非一度、お気軽にお問い合わせいただければと思います。

さあ、あなたのペースで
はじめましょう。

ご相談はこちら Contact

新着記事
【スタッフ募集】利用者さんの「働きたい!」をサポート。小倉・久留米・黒崎センターで就労支援員募集中です!
障がいのある方が卒業後の進路の選択肢を広げるために。訓練体験会・スプライフ見学会を行いました!
小倉センターに新しいプログラム「グループ訓練」を導入しました!
コミュニケーション上手になろう!社会の一員として生きていくためにできること
就労定着支援サービスってなに?仕事を続ける難しさや悩みについてサポートします!
カテゴリ
その他
博多センター
久留米センター
黒崎センター
西新センター
小倉センター
薬院センター
タグ
人気記事
1
障害のある方の「会計年度任用職員」についてご紹介します
2
障がいのある方が卒業後の進路の選択肢を広げるために。訓練体験会・スプライフ見学会を行いました!
3
小倉センターに新しいプログラム「グループ訓練」を導入しました!
4
社会人経験が全くなかった発達障害のあるAさんが、就職に向けて乗り越えた課題と支援事例とは?
5
コミュニケーション上手になろう!社会の一員として生きていくためにできること
アーカイブ
2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年