Splife Blog

コロナ禍、スプライフでの訓練!
2021.07.21
カテゴリ
西新センター
タグ
#訓練
#就職活動
#福岡市

ブログをご覧の皆さん、こんにちは。

西新センターです。

今年も気づけばもう夏ですね。梅雨のじめっとした天気から一転して、カラッと気持ちのいい晴れ間が続いているかと思います。

ブログをご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか。

晴れた空は魅力的ですが、熱中症にはならないように体調管理は気を付けていきましょう。

 

さて、スプライフ西新センターでは、コロナ禍でも就職につながるための訓練を実施してきました。

今回はその訓練についてお話しさせていただきます。

 

【もくじ】

1.実務訓練▼

2.訓練内容と参加された方々▼

3.訓練の様子▼

4.訓練に参加された方の変化▼

5.まとめ▼

 

 

1.実務訓練

昨年より全世界で猛威をふるっている新型コロナウイルスの登場は、皆さまの生活様式に大きな影響を与えてきました。

そして、この新型コロナウイルスはスプライフ西新センターにも大きな影響をもたらしました。

特に影響が出たのは就職活動の面で求人数の減少、さらに企業見学や体験実習が中止になることもありました。

これまでを振り返った際、実習に参加した方の就職率は高くなっています。

その理由の背景には、就労イメージや自信の獲得が見受けられました。

スプライフではコロナ禍でも実習や実際の業務に近い訓練を実施したいと考え、実務訓練を実施しました。

 

 

2.訓練内容と参加された方々

実務訓練には、就職活動をしている方からまだ実習には参加したことが無い方まで、様々な方が参加しました。

今回の実務訓練は、手書きの出勤簿の内容をパソコンに入力する事務職を想定したものを実施しました(給与明細を作成→印刷→ファイリング)。

普段、スプライフの訓練は時間割制で週ごとに変化するものでしたが、この実務訓練は特定の曜日の特定の時間を決めて実施しました。

 

 

3.訓練の様子

コロナ禍でも実践的な訓練に取り組めるよう、また仕事や実習同様に緊張感をもっていただくために、今回の訓練では事前にいくつかのルールを設けました。

ルールの中には、実務訓練を実施する時間の遅刻や欠席に関する項目も定めました。

訓練はマニュアルに沿って取り組んでいただきました。

普段の訓練では職員からも声掛けを行い、パソコン操作や軽作業に関して助言や検品などを行っていましたが、実務訓練では訓練内容に関する質問や相談も自発的に行ってもらいました。

また、実務訓練参加者の中にはパソコン操作が難しい方もいらっしゃったので、その方にはファイリング作業を重点的に行っていただきました。

 

 

4.訓練に参加された方の変化

睡眠リズムが安定せず訓練に間に合わないことが多かったAさんは、この訓練だけでも遅刻をしないように頑張りました。

実務訓練以外でも、徐々に時間通りに訓練に取り組めるようになってきています。

パソコン操作に苦手意識があるBさんは、ファイリングの作業に取り組まれました。

ファイリングに慣れてくると職員へパソコンを使った印刷方法に関する質問を行い、印刷方法をメモし、一人で印刷までできるようになりました。

新型コロナウイルスが原因で実習ができなかったCさんは、企業実習の代わりに実務訓練に参加なされました。

時間管理が苦手だったCさんは実務訓練に参加したことで、職員からの声掛けがなくなると過集中してしまうことが明らかになりました。

自身の課題点を把握し、その対策方法や企業に求める配慮事項を整理し、実務訓練に取り組みながら就職へと繋がりました。

 

 

5.まとめ

スプライフでは、コロナ禍でも皆さまが就労できるように様々な訓練やサポートを実施しています。

ただ訓練を実施するのではなく、一人ひとりのニーズに合わせた訓練を実施いたします。

今回紹介した実務訓練は事務作業を想定したものでしたが、作業系の「実務訓練に参加してみたい!」、「ほかにどんな訓練やサポートを受けることができるのか気になる!」という方はお気軽にお問い合わせください。

職員一同お待ちしております!

さあ、あなたのペースで
はじめましょう。

ご相談はこちら Contact

新着記事
【スタッフ募集】利用者さんの「働きたい!」をサポート。小倉・久留米・黒崎センターで就労支援員募集中です!
障がいのある方が卒業後の進路の選択肢を広げるために。訓練体験会・スプライフ見学会を行いました!
小倉センターに新しいプログラム「グループ訓練」を導入しました!
コミュニケーション上手になろう!社会の一員として生きていくためにできること
就労定着支援サービスってなに?仕事を続ける難しさや悩みについてサポートします!
カテゴリ
その他
博多センター
久留米センター
黒崎センター
西新センター
小倉センター
薬院センター
タグ
人気記事
1
障害のある方の「会計年度任用職員」についてご紹介します
2
社会人経験が全くなかった発達障害のあるAさんが、就職に向けて乗り越えた課題と支援事例とは?
3
小倉センターに新しいプログラム「グループ訓練」を導入しました!
4
コミュニケーション上手になろう!社会の一員として生きていくためにできること
5
障がいのある方が卒業後の進路の選択肢を広げるために。訓練体験会・スプライフ見学会を行いました!
アーカイブ
2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年