事業所紹介
相談支援センター

障害のある方が自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、身近な相談の場として福岡市を中心に相談支援事業を実施しています。
平成28年に開所し令和5年4月より新しく博多に移転しました。
博多駅南エリアの瑞穂交差点から近いビルで、明るく綺麗な相談室で、話しやすい雰囲気でお待ちしております。
相談支援センターBlog
-
2024.04.19 【スタッフ募集】利用者さんの「働きたい!」をサポート。小倉・久留米・黒崎センターで就労支援員募集中です!「スプライフ」は、障害のある方の「働きたい!」をサポートする「就労支援事業所」…その他
-
2024.02.19 WEBメディア「わたしの決断物語」様にて、就労を目指すご利用者Nさんのストーリーが掲載されました表題の通り、WEBメディア「わたしの決断物語」様にて、スプライフにて就労を目指…その他
-
2022.12.28 本年も1年ありがとうございました。早いもので、本年も年末のご挨…その他
-
2020.05.07 現在のスプライフの取り組み(在宅支援サービス)についてスプライフ各センターでは、関係省庁、管轄行政からのご指導の下、感…その他

博多区への移転を機に、個別の相談室を2室設けたことでより相談しやすい場となりました。
福岡市を中心とし近隣の市町村にお住いの方の相談をできる限り多く受けていきたいと思っています。
フットワーク軽く動いていきますので、気軽にご相談ください。
事業所概要

住所 | 福岡市博多区比恵町1-18 トーカン福岡第二キャステール9階901号室 |
---|---|
TEL | 092-409-2532 |
提供サービス |
|
FAX | 092-409-2537 |
利用定員 | |
利用可能時間 | 9:00~17:00(年末年始・日祝除く) |
アクセス | JR博多駅筑紫口から徒歩12分 |
相談支援センターへのお問い合わせ