未経験でもおまかせください。
障害のある方の
就職探しから定着までサポートします。
障害のある方の
就職探しから定着までサポートします。

障害のある方の就労のために、
私たちができること
私たちができること
障害のある方が自分にあった就労を通じて
「自分らしく生き生きとした人生を送って欲しい」という想いを胸に皆様に寄り添った支援をしています。
「自分らしく生き生きとした人生を送って欲しい」という想いを胸に皆様に寄り添った支援をしています。


「スプライフ」って
どんなところ?
どんなところ?
「スプライフ」は、障害のある方の「働きたい!」をサポートする就労支援サポートセンターです。
おひとりおひとりに合った目標やペースで、希望にあった就労までの道のりをサポートさせていただきます。
詳細はこちら
93
.2%
職場定着率
職場定着率は?
「スプライフ」は、訓練や就職支援だけでなく、就労定着支援にも力を入れています。
企業開拓にも力を入れていて、今後も多くの方が自身に合う仕事に就き、働き続けることができるよう、皆様をサポートさせていただきます。
就労実績
どこにあるの?
「スプライフ」は、福岡県内の都市部を中心に6つの事業所があります。※2025年4月、山口県下関市にスプライフ下関センターがオープンしました!
どの事業所も最寄駅から徒歩数分圏内にあり、アクセスは抜群です。「働きたい気持ちはあるが自分で就活するのが不安」「障害があっても就職できるのだろうか?」等のお悩みがある方は、まずは各最寄の事業所の相談窓口にお気軽にお問い合わせの上ご相談ください。
事業所紹介
ご利用料金について
「スプライフ」は、制度に基づいた障害福祉サービスですので、前年度の所得に応じて負担上限月額が制定されています。詳細については、お住まいの行政機関の福祉課の窓口にご確認いただくことになりますが、スプライフを利用されている9割以上の方は負担月額0円で利用されています。
ご利用について
就労まではもちろん、その先の職場定着も支えます。
就職までの支援はもちろんのこと、就職後も担当職員と定着支援サービスで手厚いサポートを行っています。
-
お問い合わせ・資料請求
-
説明会・見学会
-
手続き + 体験利用
-
カリキュラム実施
-
企業実習
-
就労スタート
-
就労定着支援
こんな不安の方もお気軽にご相談ください。
よくある質問一覧
スプライフBlog
-
2025.03.31 生きづらさを感じ、乗り越え、就職活動へ踏み出したTさんの就職活動の方法とはこんにちは、スプライフ博多センターです。 段々と温かくなってきましたね。こ…博多センター
- #訓練
- #就職活動
- #就職者
- #支援事例
- #事業所紹介
- #リモートワーク
-
2025.03.26 利用者主体型イベントを開催。苦手なコミュニケーションは「実践的訓練」で身につけよう!コミュニケーションに自信がない方、必見!!! 障害者の方の離職…久留米センター
- #訓練
- #イベント
- #コミュニケーション
- #グループワーク
-
2025.03.12 スプライフ薬院センターの在宅訓練がさらにバージョンアップ!目次 1.はじめに 2.サイバックス eラ…薬院センター
- #訓練
- #コミュニケーション
- #事業所紹介
- #ビジネスマナー
- #オンライン
- #リモートワーク
-
2025.03.05 小倉センター10周年イベント案内こんにちは。スプライフ小倉センターです。日増しに暖かくなってきましたが、皆様い…小倉センター
- #イベント
- #事業所紹介
- #企業講演
-
2025.02.26 令和6年度の振り返り!利用者の方へインタビューも行いました!こんにちは!スプライフ西新センターです。春が待ち遠しい時期になりましたね。新年…西新センター
- #イベント
- #事業所紹介
-
2025.02.19 リフレッシュのための5分間ストレッチこんにちは、黒崎センターです。 寒さ厳しい季節ですが、皆さんはどうお過ごし…黒崎センター
- #訓練
- #事業所紹介
- #運動
-
2025.02.12 10年間の引きこもりを乗り越えて・・・社会に出る不安と一歩踏み出したい気持ちの葛藤を経て手にしたもの、そしてこれからこんにちは、久留米センターです。 ウイルスが流行したり、寒暖差が激し…久留米センター
- #就職活動
- #就職者
- #支援事例
- #引きこもり
-
2025.02.05 利用者さんの訓練の成果を自信に繋げるために!「スプリンピック」を毎月開催しています!!ブログを開いていただきありがとうございます!スプライフ博多センターです。 …博多センター
- #訓練
- #イベント
- #コミュニケーション
- #事業所紹介
- #グループワーク
- #パソコン
-
2025.01.28 心身と丁寧に向き合い、整えることの大切さ。利用開始後、1 年で就職した R さんの事例についてこんにちは。スプライフ薬院センターです。 今回は、就労に…薬院センター
- #訓練
- #就職活動
- #就職者
- #定着支援
- #支援事例
- #自己理解
-
2025.01.22 オンラインでの「在宅訓練」を受けてみませんか?こんにちは、スプライフ小倉センターです。 気づけば1月も下旬に入り、…小倉センター
- #訓練
- #就職活動
- #在宅支援
- #オンライン
-
2025.01.15 パソコンの訓練にコツコツ取り組んでいたら、生活リズムも整って就労体力も付いた!?利用者Aさんの9カ月間の取り組みをご紹介!こんにちは、西新センターです。新しい年が始まって半月が経ちました。週明けに成人…西新センター
- #訓練
- #支援事例
- #事業所紹介
- #パソコン
- #自己理解
- #生活リズム
-
2025.01.08 いざという時のために。地震を想定した避難訓練を実施!こんにちは!スプライフ黒崎センターです。 お正月も明け、一年で一番寒…黒崎センター
- #訓練
- #事業所紹介
スプライフコラム
- 2023.03.01 Forbes JAPANにグループ会社であるKXホールディングスに関する記事が掲載されました。
- 2022.01.04 謹賀新年 2022年もよろしくお願い申し上げます
- 2021.12.28 2021年もありがとうございました。
- 2021.01.04 謹賀新年 2021年もよろしくお願い申し上げます
- 2020.12.28 2020年もありがとうございました。
- 2020.04.21 新型コロナ感染症の対応について
- 2020.01.04 謹賀新年 本年もよろしくお願い申し上げます
- 2019.12.28 本年も1年ありがとうございました。
- 2019.08.30 イオン九州株式会社様インタビューを公開しました。
- 2019.02.18 ホームページをリニューアルいたしました。