スプライフBlog
-
2025.07.16 NEW 利用者の利用者による利用者のための訓練。西新センターイベント「新訓練プレゼンテーション」を開催こんにちは、西新センターです。今年も暑い夏がやってまいりました。連日の猛暑、と…西新センター
- #訓練
- #イベント
- #コミュニケーション
- #事業所紹介
- #グループワーク
- #パソコン
-
2025.07.09 NEW 新訓練『ジョブトレ』導入のお知らせこんにちは黒崎センターです。 今回は、6月より新しい訓練『ジョブトレ』を開…黒崎センター
- #訓練
- #就職活動
- #事業所紹介
- #グループワーク
- #ビジネスマナー
- #自己理解
- #ステージ制
-
2025.07.02 スプライフ久留米センターの新訓練! 「就活の基礎講座」についてのお知らせこんにちは久留米センターです。 蒸し暑い時期になってきましたが、皆さまいか…久留米センター
- #訓練
- #事業所紹介
- #ビジネスマナー
-
2025.06.24 スプライフ博多センター 就職に向けた今年度の年間行事・イベント紹介梅雨も終盤に差し掛かり、いよいよ本格的な夏が近づいてきましたね。皆様におかれま…博多センター
- #訓練
- #就職活動
- #定着支援
- #イベント
- #事業所紹介
-
2025.06.18 【NEW OPEN下関センター】 スプライフ初導入“ステージ制”のご紹介♪ブログをご覧の皆さん、こんにちは♪下関センターです。 山口県初…その他
- #事業所紹介
- #ステージ制
-
2025.06.11 社会人としての身だしなみを・・・!資生堂ジャパン株式会社様の身だしなみ講座開催!こんにちは。薬院センターです! 突然ですが、就職活動において、身だし…薬院センター
- #訓練
- #イベント
- #事業所紹介
- #美容
-
2025.06.04 就職に向けて頑張るAさん。スタッフとともに一つずつ不安や問題を解消!こんにちは小倉センターです。 本日は就職活動開始をしたAさんについてご紹介…小倉センター
- #訓練
- #職場実習
- #就職活動
- #支援事例
- #事業所紹介
- #体調管理
- #自己理解
- #企業見学
- #生活リズム
-
2025.05.28 10~20代の就職者が増加中!20代Aさんのリアル体験談こんにちは、西新センターです。今月もスプライフでの様子や就職活動に関するさまざ…西新センター
- #訓練
- #職場実習
- #就職活動
- #就職者
- #支援事例
- #事業所紹介
- #自閉スペクトラム症
-
2025.05.21 春、お花見、大満喫!こんにちは。スプライフ黒崎センターです。ゴールデンウイークが過ぎ、梅雨入り間近…黒崎センター
- #訓練
- #イベント
- #コミュニケーション
- #事業所紹介
- #生活リズム
- #運動
-
2025.05.14 うつ病のあるNさんが就労する中で見つけた「自分の障害との付き合い方」 ~定着支援サービスの活用例について~こんにちは久留米センターです。このブログをご覧の皆さんはGWが終わって、いつも…久留米センター
- #訓練
- #就職活動
- #就職者
- #定着支援
- #支援事例
- #体調管理
- #うつ病
-
2025.05.07 FEATURE~内定までの軌跡~ 利用者さん作成の就職までの自叙伝少しずつ夏の気配を感じる季節になりました。皆様ゴールデンウイークはいかがお過ご…博多センター
- #訓練
- #就職活動
- #就職者
- #事業所紹介
- #自己理解
-
2025.04.30 待望の「スプライフ下関センター」オープン!ご利用相談も受付中♪♪こんにちは下関センターです。 新しい年度のスタートですね。皆さんは何…その他
- #訓練
- #見学会・相談会
- #事業所紹介
-
2025.04.23 【就職者ストーリー】「子どもと関わる仕事がしたい」Rさん(うつ病・20代女性)の事例紹介今回は、スプライフ薬院センターから晴れて就職となったRさん(うつ病/20代/女…薬院センター
- #訓練
- #職場実習
- #就職活動
- #就職者
- #定着支援
- #支援事例
- #うつ病
-
2025.04.16 スプライフ小倉センター 10周年イベント開催しました!こんにちは、スプライフ小倉センターです。 新年度になり数週間が経ちましたが…小倉センター
- #就職者
- #イベント
- #事業所紹介
- #企業講演
-
2025.04.09 新年度スタート!新たな挑戦と成長の春。就労に向けた第一歩を私たちと一緒に踏み出してみませんか?こんにちは!スプライフ西新センターです。 春の陽気とともに新し…西新センター
- #訓練
- #就職活動
- #事業所紹介
-
2025.04.02 職員と二人三脚で就職へ向けて歩み、取り組んだ結果が自信に繋がり無事に就職できました!!ブログをご覧の皆さん、こんにちは。黒崎センターです。 今回は3月に就職され…黒崎センター
- #職場実習
- #就職活動
- #就職者
- #自己理解
-
2025.03.31 生きづらさを感じ、乗り越え、就職活動へ踏み出したTさんの就職活動の方法とはこんにちは、スプライフ博多センターです。 段々と温かくなってきましたね。こ…博多センター
- #訓練
- #就職活動
- #就職者
- #支援事例
- #事業所紹介
- #リモートワーク
-
2025.03.26 利用者主体型イベントを開催。苦手なコミュニケーションは「実践的訓練」で身につけよう!コミュニケーションに自信がない方、必見!!! 障害者の方の離職…久留米センター
- #訓練
- #イベント
- #コミュニケーション
- #グループワーク
-
2025.03.12 スプライフ薬院センターの在宅訓練がさらにバージョンアップ!目次 1.はじめに 2.サイバックス eラ…薬院センター
- #訓練
- #コミュニケーション
- #事業所紹介
- #ビジネスマナー
- #オンライン
- #リモートワーク
-
2025.03.05 小倉センター10周年イベント案内こんにちは。スプライフ小倉センターです。日増しに暖かくなってきましたが、皆様い…小倉センター
- #イベント
- #事業所紹介
- #企業講演
- 新着記事
- 利用者の利用者による利用者のための訓練。西新センターイベント「新訓練プレゼンテーション」を開催
- 新訓練『ジョブトレ』導入のお知らせ
- スプライフ久留米センターの新訓練! 「就活の基礎講座」についてのお知らせ
- スプライフ博多センター 就職に向けた今年度の年間行事・イベント紹介
- 【NEW OPEN下関センター】 スプライフ初導入“ステージ制”のご紹介♪
- 一覧へ
- タグ
- 人気記事
-
1場面緘黙症Aさんの就職事例について
-
2障害のある方の「会計年度任用職員」についてご紹介します
-
3【NEW OPEN下関センター】 スプライフ初導入“ステージ制”のご紹介♪
-
4社会人としての身だしなみを・・・!資生堂ジャパン株式会社様の身だしなみ講座開催!
-
5待望の「スプライフ下関センター」オープン!ご利用相談も受付中♪♪
- アーカイブ
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年