Splife Blog

頭の中の整理はできていますか?
2020.09.23
カテゴリ
小倉センター
タグ
#訓練
#北九州市

こんにちは小倉センターです。

日中は夏と変わらないくらい暑い日もありますが、日が落ちるのは随分と早くなってきましたね。

さて今回は、私が担当していたSさんの就職に至るまでに頑張った取り組みについてお話します。

 

【もくじ】

1.Sさんのプロフィール▼

2.課題整理と対策▼

3.ここがポイント!▼

4.まとめ▼

5.小倉センターからのお知らせ▼

 

 

1.Sさんのプロフィール

女性(40代)、精神障害

ブランク約11年

1年6ヶ月の利用で、今年7月に市が運営する施設の管理をするお仕事に就職されました。

Sさんは、利用開始当初は生活リズムが整っておらず失敗体験を積み重ねていて、自分に自信がない状態でした。

悩みも沢山あるけどなかなか周囲に相談できる人がおらず、一人で悩みを抱え込んでいました。

 

 

2.課題整理と対策

(1)Sさんの課題

・定期的に面談を行っていましたが、話したいことがまとまらず話が長くなり、決めていた面談時間がオーバーする

・気付かない間にストレスが溜まっていて爆発してしまう

・生活リズムが整っていない

これらの課題をクリアする為に、コミュニケーション訓練、ビジネスマナー訓練に積極的に取り組んでいただきながら、面談時には一緒に頭の中の整理の仕方について取り組みました。

 

(2)思っていることを「紙に書きだす」

頭の中で考えたり悩んだりしていることは目には見えないので、積もり積もってモヤモヤとしてきますよね。

このモヤモヤが溜まりすぎると爆発してしまうことになります。

Sさんも気付かない間にストレスが溜まってしまい、爆発してしまうということがありました。

爆発した後には精神的な落ち込みも見られました。

まずは頭の中にあるモヤモヤを「素直に思ったまま紙に書きだす」ことを提案しました。

すると、自分ではストレスだと思っていないことがストレスだったと気付け、一つの悩みが派生していくつもの悩みになっていたということが分かりました。

 

(3)「書きだすこと」の効果

いきなり「素直に思ったまま書く」というのは勇気が必要で難しいかもしれませんが、書きだして頭の中に溜めていることを明確にしたらすっきりとします。

また、意外と「そんなことで悩まなくても良いね」という事もあったりします。

定期的に頭の中を整理することはとても大切です!!

 

Sさんは頭の中や気持ちの整理ができただけでなく、話したいことがまとまり、何を誰に相談したら良いかの整理もできるようになりました。

その結果、面談を時間内に終えられるようになりました。

 

 

3.ここがポイント!

毎週月曜日と金曜日に目標設定や面談の時間を設けていますが、それ以外にも悩みを抱えたときには声をかけていただき、面談をする時間を設けていたところが支援のポイントです。

Sさんのお仕事は今年7月に始まったばかりです。

今後は定着支援を通じてSさんの不安を聞き取って解消し、長く働けるように支援をしていきます!

 

 

4.まとめ

スプライフは職員が担当制ですので、生活面についても就労面についても、悩みを相談しやすいのではないかと思います。

また、1人で抱え込まずに支援者に相談していただければ、何か解決の糸口を見つけられるかもしれないので、ご気軽にご相談ください。

 

 

5.小倉センターからのお知らせ

いつでも就労に関する相談を受け付けておりますので、まずはお問い合わせいただき、ご予約を入れていただければと思います。

職員一同心よりお待ちしております。

さあ、あなたのペースで
はじめましょう。

ご相談はこちら Contact

新着記事
【スタッフ募集】利用者さんの「働きたい!」をサポート。小倉・久留米・黒崎センターで就労支援員募集中です!
障がいのある方が卒業後の進路の選択肢を広げるために。訓練体験会・スプライフ見学会を行いました!
小倉センターに新しいプログラム「グループ訓練」を導入しました!
コミュニケーション上手になろう!社会の一員として生きていくためにできること
就労定着支援サービスってなに?仕事を続ける難しさや悩みについてサポートします!
カテゴリ
その他
博多センター
久留米センター
黒崎センター
西新センター
小倉センター
薬院センター
タグ
人気記事
1
障害のある方の「会計年度任用職員」についてご紹介します
2
【スタッフ募集】利用者さんの「働きたい!」をサポート。小倉・久留米・黒崎センターで就労支援員募集中です!
3
小倉センターに新しいプログラム「グループ訓練」を導入しました!
4
障がいのある方が卒業後の進路の選択肢を広げるために。訓練体験会・スプライフ見学会を行いました!
5
コミュニケーション上手になろう!社会の一員として生きていくためにできること
アーカイブ
2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年