Splife Blog

訓練を通じて工夫することを学ぶ
2018.10.18
カテゴリ
黒崎センター
タグ
#訓練
#北九州市

こんにちは。黒崎センターです。

今回は、当センターで就労を目指して訓練を行っているAさんについてお話をさせていただきます。

 

高次脳機能障害のAさんは、これまで就労経験がなく、これから先の実習に向け、社会人として必要なマナーを身につけて頂くための「ビジネスマナー」や就労するために必要な「社会生活技能訓練(SST)」、「グループトーク」、「グループディスカッション」などのコミュニケーション訓練を積極的に参加されています。

 

コミュニケーション訓練以外でも、様々な訓練の中で、Aさんが最も力を入れているものは「軽作業」です。

軽作業では事務系と作業系の2パターンあり、Aさんは作業系の中にあるピッキング作業を頑張っています。

特性で記憶保持が難しい為、必要な事はノートにメモしてもらい、作業はルーティンで繰り返し行い、慣れる事でミスなく最後まで一人で遂行出来る事を目的としています。

 

ピッキング作業に取り組み始めた頃は、標準の指示書ではAさんにとっては特性上読み取りにくく苦戦されており、ミスも多くありました。

その為、Aさんの特性を取り入れた専用の指示書を作成し、作業を行っていただくようにしました。

その指示書だけではわからない事は自分でわかりやすく書き加え、終わったものはチェック欄に記入、そしてミスをなくす為にどうすれば良いか等をAさんと職員で相談しながら、指示書の改良に取り組みました。

その効果もあり数ヵ月経った今ではずいぶんミスも減り、作業の段取りもスムーズにできるようになりました。

 

また、以前は周りの方が気になり集中できない事がよくありましたが、ピッキング作業やコミュニケーション訓練を通し、作業に集中できるようになり、職員にわからない事は質問できるようになりました。

これからも試行錯誤しながら、企業実習で沢山学んでいただき、就労に繋がるようAさんと一緒に私も頑張っていきたいと思います。

 

スプライフでは、おひとりおひとりに合った訓練をおこない、就労に向けて取り組んでいます。

利用される方々を訓練期間から就職後の就労定着までサポートさせていただいております。

興味がある方はお気軽にご連絡下さい。お待ちしております。

さあ、あなたのペースで
はじめましょう。

ご相談はこちら Contact

新着記事
【スタッフ募集】利用者さんの「働きたい!」をサポート。小倉・久留米・黒崎センターで就労支援員募集中です!
障がいのある方が卒業後の進路の選択肢を広げるために。訓練体験会・スプライフ見学会を行いました!
小倉センターに新しいプログラム「グループ訓練」を導入しました!
コミュニケーション上手になろう!社会の一員として生きていくためにできること
就労定着支援サービスってなに?仕事を続ける難しさや悩みについてサポートします!
カテゴリ
その他
博多センター
久留米センター
黒崎センター
西新センター
小倉センター
薬院センター
タグ
人気記事
1
障害のある方の「会計年度任用職員」についてご紹介します
2
【スタッフ募集】利用者さんの「働きたい!」をサポート。小倉・久留米・黒崎センターで就労支援員募集中です!
3
小倉センターに新しいプログラム「グループ訓練」を導入しました!
4
障がいのある方が卒業後の進路の選択肢を広げるために。訓練体験会・スプライフ見学会を行いました!
5
コミュニケーション上手になろう!社会の一員として生きていくためにできること
アーカイブ
2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年