Splife Blog

軽作業の訓練と西新センターのコロナ対策
2020.12.09
カテゴリ
西新センター
タグ
#訓練
#福岡市
#お知らせ

こんにちは西新センターです。

早いもので2020年もあと3週間ちょっとですね。

12月は、身体は冷えてもクリスマスの音楽やイルミネーション、プレゼントで心温まる月。

今年は一層体調に気を付けたい年となりましたが、皆さま体調には十分お気を付けください。

 

さて、スプライフでは様々な訓練を経験していただくことで、ご自身の得意不得意や興味関心の理解につながるよう取り組んでいます。今回、その中でも‘軽作業’という訓練の内容を紹介させていただきます!

 

【もくじ】

1.軽作業を取り組む理由▼

2.事務系の軽作業▼

3.手作業系の軽作業▼

4.まとめ▼

5.お知らせ(コロナ対策について)▼

 

 

1.軽作業を取り組む理由

就労を目指すにあたって、自分はどのようなことが得意なのか、集中力の持続時間はどれくらいなのかが分からない等の相談を受けることがあります。

そのような悩みの解決につながるのが軽作業です。

軽作業では、大きく分けて事務系と手作業系の2つがあり、約40種類ずつ準備をしています。

それぞれの就労希望や悩みに合ったものを一緒に検討し、1~2週間程度継続して行います。

そこから作業に対しての得意不得意や興味関心、集中力の持続時間が見えてきます。

自分の力を知るため、悩み解決のためにも軽作業は重要な訓練なのです。

では、実際の作業内容について簡単に紹介していきます。

 

 

2.事務系の軽作業

事務作業には、データ入力や領収書作成、出納帳残高の計算を含め約40種類の作業があります。

データ入力の作業では、パソコンデータ入力用のソフトを使用し、見本通りに氏名や住所などのデータを入力することや、そのデータをなるべく速く正確に打ち込むための練習ができます。

また出納帳残高の計算では、模擬紙幣や硬貨を使用しながら、電卓で計算し出納帳の記録や金銭の残高チェックを行っていきます。

実際の事務作業で求められる業務内容を軽作業として触れ、学んでいくことで、事務系の就労イメージをより具体化できるよう取り組んでいます。

 

 

3.手作業の軽作業

手作業には、清掃やピッキング、文房具の組立・封入など約40種類あります。

例えば、清掃作業ではトイレ掃除やロッカーのアルコール消毒、非常階段の掃除などがあります。

清掃業への就労を視野に入れている方にピッタリの作業です。

また、製造工場等での就労が気になる方は、ピッキングや組立・封入作業を経験することで自身の手先の器用さや同じ工程を繰り返す作業が自分に合っているかどうかを確認する機会になります。

 

 

4.まとめ

今回は、スプライフで行われている様々な訓練の中から、‘軽作業’について紹介させていただきました。

上記以外にもたくさんの種類の作業を準備しております。

他にどのようなものがあるのか気になる!軽作業を実際にしてみたい!そんな方は、ぜひ一度体験にいらしてください。

 

 

5.お知らせ

最後に、西新センターでのコロナ対策についてお知らせいたします。

現在、利用者の皆様におきましては入室時の検温とアルコール消毒にご協力いただいております。

また、全体の訓練終了後には職員によるアルコール消毒の実施や訓練室内の座席を密にならぬよう設置するなど、皆様が安心して通所ができるよう心がけております。

就職に向けて自分と向き合いたい方、就労に関して悩みを抱えている方。

まずは気軽にお問い合わせください。職員一同お待ちしております!

さあ、あなたのペースで
はじめましょう。

ご相談はこちら Contact

新着記事
【スタッフ募集】利用者さんの「働きたい!」をサポート。小倉・久留米・黒崎センターで就労支援員募集中です!
障がいのある方が卒業後の進路の選択肢を広げるために。訓練体験会・スプライフ見学会を行いました!
小倉センターに新しいプログラム「グループ訓練」を導入しました!
コミュニケーション上手になろう!社会の一員として生きていくためにできること
就労定着支援サービスってなに?仕事を続ける難しさや悩みについてサポートします!
カテゴリ
その他
博多センター
久留米センター
黒崎センター
西新センター
小倉センター
薬院センター
タグ
人気記事
1
障害のある方の「会計年度任用職員」についてご紹介します
2
【スタッフ募集】利用者さんの「働きたい!」をサポート。小倉・久留米・黒崎センターで就労支援員募集中です!
3
小倉センターに新しいプログラム「グループ訓練」を導入しました!
4
障がいのある方が卒業後の進路の選択肢を広げるために。訓練体験会・スプライフ見学会を行いました!
5
コミュニケーション上手になろう!社会の一員として生きていくためにできること
アーカイブ
2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年