Splife Blog

スプライフ久留米センターのユーモア溢れる職員紹介
2024.04.26
カテゴリ
久留米センター
タグ
#事業所紹介
#スタッフ

こんにちは。スプライフ久留米センターです。季節はもう春ですね!春といえば何か新しい事をスタートする時期だと思いますが、皆さんは何か新しい事を始めたりしていますか?
さて今回は、スプライフ久留米センターのユーモア溢れる職員紹介をさせていただきます!

1.    スプライフ久留米センターについて
2.    久留米センター職員紹介
3.    最後に


1.スプライフ久留米センターについて


スプライフ久留米センターは、西鉄久留米駅から徒歩約一分の場所にあります。近隣の市区町村からのアクセスも良いです。また、交通費は毎月1万円まで支給していることもあり、遠方の大牟田市や佐賀県佐賀市内から通われている方もいらっしゃいます。駅が近いので、久留米センターの近くにはコンビニエンスストアや飲食店が数多くあります。現在利用されている方もお昼休みに外へ出て弁当を購入したり、飲食店で昼食を食べたりとそれぞれの過ごし方を楽しまれています。
 


2.久留米センター職員紹介


現在、スプライフ久留米センターでは笑顔溢れる職員が9人在席しております。今回は、その9名の紹介をさせていただきます。
 

 

◼︎1人目 原口さん

令和5年7月入社の原口さん、職歴は飲食店での接客が主だったそうです。スプライフでは利用者さんに対していつも誠実に接している姿が見られます!前職が接客だからでしょうか?相談される利用者さんも誠実に接してくれる原口さんを信頼しているようです!
原口さんに「原口さんが目指す支援と何ですか?」と伺ったところ、帰って来た言葉は「利用者さんに寄り添った支援です」とのことでした!新人ながら日々学ぶ姿勢を持っている原口さんを私は尊敬しています。

◼︎2人目 山上さん

令和5年4月入社の山上さん、職歴は病院でソーシャルワーカーとして勤務。専門職として経験のある山上さんは利用者さんにいつも的確な助言をしています。真面目な時は「ピリッ」としていますが、和気あいあいとしている山上さんも利用者さんから人気があるようです。山上さんに「就労移行支援で山上さんが大事にしていることは何ですか?」と尋ねたところ、「まずは利用者さんのことを考えて支援をすることです」とのことでした。最近、講義系の訓練を受け持つようになり、日々業務に追われていますが、仕事に対する姿勢は熱いものがあるようです。


◼︎3人目 中富さん

令和4年7月入社の中富さんです。私が中富さんと話しているとよく他愛もないことでお腹を抱えて笑っています。笑いのツボが浅いようです!!そして中富さんは利用者さんと面談をよく行っている印象があります。それは利用者さんに対して親身に接している証拠だと私は思っています。利用者さん一人ひとりとしっかりと向き合いながら支援している中富さんに「中富さんにとって就労支援とは何ですか」と尋ねたところ、「利用者様の気持ちに寄り添いながら、自立へ向け課題の調整克服をお手伝いすること」と返答がありました。利用者さんに親身に接している中富さんらしい返答でした。
 

◼︎4人目 樋川さん

令和4年1月入社の樋川さん、職歴は事務職や航空自衛隊での勤務があるそうです。スプライフでは体力プログラムの訓練がありますが、樋川さんが担当される時は本格的な体育教師の風貌で指導されます!また、ゲームや漫画が好きでよく朝のスピーチで話されますね。また、業務に関して責任感が強く、一度始めた仕事は責任を持ってやり遂げる印象があります。私も見習わなければいけませんね。樋川さんに「支援で大事な事は何ですか?」と尋ねたとこえろ、「利用者さんのニーズを読み取って、手厚く支援することです」とのことで、樋川さんらしい一言だったと思います。
 

◼︎5人目 鶴元さん


4月から産休明けで復職した鶴元さんです!私から見た鶴元さんの第一印象は、利用者さんに対して常に笑顔で真剣に業務に向き合っている印象です。そんな鶴元さんは利用者さんからの信頼も厚く、私が目指すべき一人だと思っていました。どのように接したら利用者さんの笑顔を引き出せるのか常に勉強させられましたね!まだ厳しく注意された事は無いですが、気を抜いていると厳しく注意されそうなので、気を引き締めて私は業務にあたります!!


◼︎6人目 増永さん


令和4年4月入社の増永さん、いつも業務に対して熱意をもって取り組んでいる姿が私の目に映っています!利用者さんと真剣に接し、その人のより良い将来の為に尽力しています。たまに疲れた様子が見られますが、お菓子を渡すと元気になります!仕事に対する熱意は私も真似をしないといけませんね。私から見た増永さんは、どんなに忙しくても利用者さんの為の時間を惜しまず時間をかけて支援をしている印象です。

 

◼︎7人目 椎原さん


椎原さんはスプライフ久留米センターで定着支援員として勤務しています。車が好きでよく車のことを教えていただいてます!車のことに限らず色々なことを知っていて物知りの印象です!私生活でも頼りになるってことですね!久留米市近辺の就職のことに関しては椎原さんが一番把握していると思います。現在は新訓練で就職面接対策を担当していますが、椎原さんが利用者さんに就職活動のアドバイスをしている様子を見て、私も常に学ばせていただいています。椎原さんに「職場に定着する事が出来る支援とは何ですか?」とお伺いした所、「困り事・不安・悩み・不満・要望を溜めこまず、発信共有解決するための支援」とのことでした。


◼︎8人目 轟さん


轟さんはスプライフ久留米センターを築き上げてきた張本人です!利用者さんからの信頼も厚く、私も常に「この人のような支援をしたい」と思いながら、日々学ばせていただいています。轟さんの支援は、利用者さんにとってより良い支援とは何なのか、その支援は利用者さんにとってより良い支援なのかを追求しているように思えます。利用者さんのことを考える熱意が凄いってことですね。私はそんな轟さんを見ながら業務に当たっていますが、まだまだですね。特に轟さんの笑顔は疲れを吹き飛ばしてくれますよ!


◼︎9人目の紹介が今回の記事を書かせて頂いている那須です!


私は前職で医療、介護の現場で働かせていただいておりました。ご縁があってスプライフ久留米センターで勤務させていただき、日々学んでいる最中です!私の趣味は色々ありますが最近はバイクに乗って大草原を走るのが好きです!趣味の話しではよく利用者さんと盛り上がってますよ。私の就労移行支援に対する思いは「長く働き続けるために、課題の発見・克服を」ということで、これは常に頭の中に入っています。訓練や職場体験実習を通じ、課題を発見・克服することで利用者さん一人ひとりに合った職種や企業を見つけられると信じています!


3.最後に


今回は久留米センターの職員を紹介いたしました。こちらのユーモア溢れる職員達が利用者の方を際限なく支援させていただいております。訓練に対しても数多くの訓練を通じて利用者さんの課題を把握しどのように課題を克服して行くのか皆さんと一緒に考えます。

就職活動に関しては遠方から利用していただくことも多いため、その利用者さんの地元まで足を運び一人ひとりにあった職種、職場を一緒に探し見つけていきます。もちろん「家の近くでの就職は考えていない」等の相談があれば、希望の地域で就職活動をすることが可能です。

久留米センターでは「信頼」を第一に考え、利用者さんに手厚く寄り添う支援を行うことが魅力の一つです。就労移行支援を検討されている方、就職の事で悩まれている方は是非、ユーモア溢れる職員が一杯のスプライフ久留米センターへご相談ください。
職員一同心よりお待ちしております。
 

スプライフ久留米センター 事業所ページはこちら

さあ、あなたのペースで
はじめましょう。

ご相談はこちら Contact

新着記事
一人一役!博多センターのイベントを利用者さんと一緒に作り上げました!!
本番で慌てないために…「オンライン面接練習会」を体験!参加された利用者にもインタビュー
自分のペースで就職へ進んでいこう。「面接練習会」を開催しました!
【ご利用者の声】自己理解を深め、就職につながりました。~Iさんの就職までの道のり~
今年最大のイベント『企業様・就職者特別講演会 障がい者雇用に取り組む企業の声、就職者の今』を博多センターが開催しました!
カテゴリ
その他
博多センター
久留米センター
黒崎センター
西新センター
小倉センター
薬院センター
タグ
人気記事
1
場面緘黙症Aさんの就職事例について
2
障害のある方の「会計年度任用職員」についてご紹介します
3
今年最大のイベント『企業様・就職者特別講演会 障がい者雇用に取り組む企業の声、就職者の今』を博多センターが開催しました!
4
企業が求める人物像って?ハローワークの講師をお招きし、交流会を行いました!
5
雇用前実習
アーカイブ
2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年