Splife Blog

仕事の仕方を知るということ
2018.02.13
カテゴリ
薬院センター
タグ
#訓練
#福岡市

こんにちは。薬院センターです。

早いもので、平成30年も始まって1ヶ月ほど経ちましたね。

ほんと月日が過ぎるのが早いです。

今日は薬院センターで行っているビジネスマナーの訓練についてお伝えしたいと思います。

突然ですが、ビジネスでよく使われている社内文書、社外文書ってご覧になったことはありますか?

文書の内容は使う時と場面によって様々ですが、定型表現はある程度決まっています。

「拝啓」とくれば、「敬具」で結ぶとか、報告書のような社内文書では「以上」で締めるとかです。

時候と呼ばれる表現だけでも季節(何月)によって異なります。

2月だけでも「余寒の候」「春寒の候」「晩冬の候」「向春の候」などなどまだまだたくさんあるんですよ~

これを全部は覚えきれないからどうしよう…とならなくても大丈夫です!(私も全部覚えきれていません。)

今はMicrosoft Wordなどのようなワープロソフトでは、挨拶文を入れることができる機能があります。

また、インターネットで調べることも可能ですので、「聞いたことある」だから「気をつけて処理しないと」そして「きちんと調べて対応しよう」という「仕事の仕方」を知っているってことが大事になります。

ビジネスマナーの訓練では、ただ単に知識を詰め込むのではなくこのように「対応の仕方」を学んでいきます。

よって、職員が実際に体験した場面を基に、実践的なアドバイスもお伝えしていますし、いろんな場面を想定してのロールプレイングも行います。

皆さん最初は緊張されていますが、実際にやってみると「電話対応はしたことがありますが、そういう伝え方もあるんだと参考になりました。仕事に就いたときに活かせそうです。」や、「(渡す順番や渡し方もマナーがあるため)狭い空間で複数人の名刺交換は難しいですね。練習していてよかったです。」といった感想を述べられています。

少しでも興味を持たれましたら、ぜひ見学、体験に来て見ませんか?

訓練は週によって曜日が異なりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

職員一同お待ちしております。

さあ、あなたのペースで
はじめましょう。

ご相談はこちら Contact

新着記事
【スタッフ募集】利用者さんの「働きたい!」をサポート。小倉・久留米・黒崎センターで就労支援員募集中です!
障がいのある方が卒業後の進路の選択肢を広げるために。訓練体験会・スプライフ見学会を行いました!
小倉センターに新しいプログラム「グループ訓練」を導入しました!
コミュニケーション上手になろう!社会の一員として生きていくためにできること
就労定着支援サービスってなに?仕事を続ける難しさや悩みについてサポートします!
カテゴリ
その他
博多センター
久留米センター
黒崎センター
西新センター
小倉センター
薬院センター
タグ
人気記事
1
障害のある方の「会計年度任用職員」についてご紹介します
2
【スタッフ募集】利用者さんの「働きたい!」をサポート。小倉・久留米・黒崎センターで就労支援員募集中です!
3
小倉センターに新しいプログラム「グループ訓練」を導入しました!
4
障がいのある方が卒業後の進路の選択肢を広げるために。訓練体験会・スプライフ見学会を行いました!
5
コミュニケーション上手になろう!社会の一員として生きていくためにできること
アーカイブ
2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年