Splife Blog

社会人としての最初の一歩
2020.11.25
カテゴリ
久留米センター
タグ
#職場実習
#就職者
#久留米市

こんにちは久留米センターです。

めっきり冷え込んできましたね。皆さん体調は崩されていませんか?

今回ははじめての就職活動に取り組んだKさんのことについてお話しさせていただきます。

 

【もくじ】

1.Kさんのプロフィール▼

2.大人になること。社会人になること。▼

3.自分に合う仕事とは何だろう。▼

4.はじめての職場体験実習。▼

5.自立・就職へ向かうこと。▼

 

 

1.Kさんのプロフィール

男性(20代)・知的障害

特別支援学校卒業後、スプライフへ通所。

特別支援学校在籍時に校外学習としてスプライフで体験実習をされたことをきっかけに、通所を決められました。

 

 

2.大人になること。社会人になること。

素直で真面目なところはKさんの最大の強みの一つです。

もちろん就労するにあたってもとても大切なことです。

ただ、仕事をしていくためには、他にも色々なものがいるのも事実です。

引っ込み思案なことや苦手なことを避けようとすること等、すべてが100点満点にはならないとしても、そうなるように努力していくことが必要です。

仕事をして自立するために、職業スキルの向上に限らず、そのようなことも訓練の中で取り組んでいきます。

 

 

3.自分に合う仕事とは何だろう。

強い思いをもって仕事に就く、自立を目指して日々努力されるKさん。

そのような日々の中でふと疑問が湧きました。

「自分に合う仕事って何だろう?」

これまでは周囲の方々にこれがいい、あれがいい、と助言いただいたことを受け入れられてきましたが、「自分がこうしたい」、「自分はこうありたい」、「こういう生活を送りたい」ということを、職員と面談をする中で考えてもらうようにしました。

Kさんに限らず、こういったことを考えることは意外と難しいものです。

訓練生活や日常生活の中のほんの些細なことをきっかけに、自分の適性や価値観を見つめる。そしてそれを職員と話し合うということを繰り返していきました。

 

 

4.はじめての職場体験実習。

就労経験のないKさんは、仕事をするということがどういったことなのかということが漠然としていました。

当然のことだと思いますし、私の学生時代もそうでした。

よって職場体験実習の機会を設定しました。

その提案をしたとき、Kさんも積極的な気持ちで実習に取り組んでみたいといってくれました。

職場体験実習に取り組むために必要な書類の作成や自己紹介の仕方、どのような仕事があってどのようなスキルが必要なのか、そしてそのために今自分がしなければならないことは何かということをしっかり考えて、実習本番に向けて訓練中から努力されました。

そのような姿勢で取り組んだ結果、実習先からは高評価をいただくことができました。

ただ、報告がなく次の業務への取りかかりが遅かったというご指摘もいただきました。

 

 

5.自立・就職へ向かうこと。

この職場体験実習で高評価をいただいたことは、素直に自信にしてもらえたらと思いますし、実際そのようにお伝えしました。

ご指摘をいただいたことは、少し落ち込んでいる様子でしたが、今後一層成長していくための材料にしたいと前向きに捉えられていました。

このようにして自立・就職への道を着実に歩まれているKさん。

就職活動やいろいろなことを経験して、それを振り返って、より理想とする自分に近づいていく。

このようなことを繰り返して大人になっていく、社会人になっていくのだと思います。

私たちはKさんの就労だけでなく、人間としての成長も支援していきたいと考えています。

さあ、あなたのペースで
はじめましょう。

ご相談はこちら Contact

新着記事
【スタッフ募集】利用者さんの「働きたい!」をサポート。小倉・久留米・黒崎センターで就労支援員募集中です!
障がいのある方が卒業後の進路の選択肢を広げるために。訓練体験会・スプライフ見学会を行いました!
小倉センターに新しいプログラム「グループ訓練」を導入しました!
コミュニケーション上手になろう!社会の一員として生きていくためにできること
就労定着支援サービスってなに?仕事を続ける難しさや悩みについてサポートします!
カテゴリ
その他
博多センター
久留米センター
黒崎センター
西新センター
小倉センター
薬院センター
タグ
人気記事
1
【スタッフ募集】利用者さんの「働きたい!」をサポート。小倉・久留米・黒崎センターで就労支援員募集中です!
2
障害のある方の「会計年度任用職員」についてご紹介します
3
小倉センターに新しいプログラム「グループ訓練」を導入しました!
4
障がいのある方が卒業後の進路の選択肢を広げるために。訓練体験会・スプライフ見学会を行いました!
5
就労定着支援サービスってなに?仕事を続ける難しさや悩みについてサポートします!
アーカイブ
2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年