Splife Blog

就労定着支援のご紹介
2021.12.22
カテゴリ
薬院センター
タグ
#就職者
#定着支援
#福岡市

こんにちは、薬院センターです。

 

就職活動中の皆さんは、就職活動は進んでますでしょうか?就労中の方は、お仕事は順調に進んでますでしょうか?

就職活動中の方も就労中の方も、人間関係や業務について不安や悩みは付き物かと思います。そんな皆さんに、就職後も安心して働いていくためのサポートについて紹介していきたいと思います。

 

【もくじ】

1.就労定着支援とは▼

2.就労定着支援の具体的な支援内容▼

3.就労定着支援を利用するメリット▼

4.まとめ▼

 

 

1.就労定着支援とは

2018年4月より、障がい福祉サービス“就労定着支援”が新たに創設されました。

就労定着支援は、企業に一般就労している障がい者の方が長く働き続けられるように、就労の課題、就労に伴って生じる生活面の課題を一緒に解決していくサービスです。

 

 

2.就労定着支援の具体的な支援内容

障がい者雇用枠での就労を含め、一般就労をしている障がい者の方の生活・就労が安定するように支援していきます。

実際に就労が始まると、これまでと違った生活に悩みを感じる方も少なくないと思います。例えば、「生活リズムが崩れてしまい朝起きることができず遅刻してしまう」や、「体調管理がうまくいかず欠勤をしてしまう」などがあります。その他にも、「職場の雰囲気に馴染めない」や「コミュニケーションがうまく取れない」などがあり、これらの課題は就労を続けていくうえで大きな壁になってしまい、離職への大きなリスクになってしまいます。

 

このような就労に伴う悩みに対する支援内容は、以下になります。

 

利用者ご本人との相談・面談を通して課題を発見すること。

課題に対し、ご本人及びご家族、雇用している企業、医療機関・福祉機関などと連絡調整、必要なアドバイスを行うこと。

課題解決に向けた支援を実施する。
支援は事業所や勤務する企業などを訪問し、月1回は対面支援を行ないます。また定期的に企業を訪問し、状況の把握を行い適切な支援に繋げていきます。

例えば、体調管理がうまくいかず欠勤を繰り返してしまう方の場合、体調を10段階で評価しスケジュール帳に記入していただき、自身の体調を可視化することを提案しました。その結果、可視化することで体調管理への意識が高まりました。体調を崩す前兆に気が付くことができるため、事前に対策ができるようになり欠勤を減らすことに繋がりました。企業へも状況を伝え、配慮をいただき、無理なく就労が続けられるようになりました。

 

 

3.就労定着支援を利用するメリット

中間的にサポートを受けることができます。

例えば、入社前に障がいの特性や症状を理解し、企業に求める配慮事項を伝え問題なく就労されていても、半年、1年と就労を続ける中で新たな課題が浮上したり、新たな症状が現れたりする可能性があります。

新しい環境・新しい人間関係・新しい生活によって、自分自身で気がつくことができていなかった特性や症状が分かることもあります。

しかし、職場の上司にどのように伝えたらいいのか分からない。今後どのように対応したらいいのか分からない。相談できる人が居ないとひとりで抱え込んでしまっている。

そんな時、就労定着支援員が企業との間に入り、伝えたいことを代弁したり、今後の対策を一緒に考えたりすることで、ひとりで抱え込まず一緒に課題解決に向けて動いていくことができます。

 

実際に就労定着支援を利用されている方からは、「相談ができる場所があることはとても心強い。」や「半年に一度の計画書があるため、目標を確認しながら業務に取り組むことができる。」など、とても好意的な声をいただいています。

 

 

4.まとめ

実際に働き始めてみると、仕事がうまくかない、コミュニケーションがうまく取れない、体調を崩してしまったなど、就労について悩みを抱えてしまう方も少なくありません。

ひとりだけでは解決が難しいことも、第三者の力を借りて解決できることもあります。

スプライフ薬院センターから就職された多くの方が就労定着支援を利用され、長く就労されています。

就職や就職後のお悩みを感じたら、是非スプライフ薬院センターまでお問い合わせ下さい。職員一同心よりお待ちしております。

さあ、あなたのペースで
はじめましょう。

ご相談はこちら Contact

新着記事
スプライフ久留米センターのユーモア溢れる職員紹介
【スタッフ募集】利用者さんの「働きたい!」をサポート。小倉・久留米・黒崎センターで就労支援員募集中です!
障がいのある方が卒業後の進路の選択肢を広げるために。訓練体験会・スプライフ見学会を行いました!
小倉センターに新しいプログラム「グループ訓練」を導入しました!
コミュニケーション上手になろう!社会の一員として生きていくためにできること
カテゴリ
その他
博多センター
久留米センター
黒崎センター
西新センター
小倉センター
薬院センター
タグ
人気記事
1
障害のある方の「会計年度任用職員」についてご紹介します
2
【スタッフ募集】利用者さんの「働きたい!」をサポート。小倉・久留米・黒崎センターで就労支援員募集中です!
3
小倉センターに新しいプログラム「グループ訓練」を導入しました!
4
スプライフ久留米センターのユーモア溢れる職員紹介
5
障がいのある方が卒業後の進路の選択肢を広げるために。訓練体験会・スプライフ見学会を行いました!
アーカイブ
2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年